" />

広告 わんことの暮らし

わんことの暮らしで買って良かったもの;3選

わんことの暮らしで必要なもの、役立つものは、犬種や生活スタイルによってい違うと思います。
例えば、移動が自家用車の方はドライブボックスシートが便利でしょうし、シニア犬や多頭飼いの方はドッグバギーが便利かもしれません。

今回は、我が家が買って良かったものベスト3 “スリング、ハーネス、ステップ”についてまとめました。

スリング

自転車で移動する時のために購入しましたが、色々な場面で役立ちました。
パピーの予防接種が完了する前や病気になりお散歩で歩くのが難しい時など、抱っこでのお散歩にも役立ちました
病気などで後追いする時に、スリングで抱っこしながら家事をする時にも役立ちました

いくつかのメーカーのスリングを試しましたが、一番使いやすかったのは“erva”のドッグスリングです。
身体へのフォット感があり、移動時の安定感があります。
素材やカラー、サイズも豊富なので、愛犬や飼い主さんにピッタリの商品を選ぶ楽しさもあります
わが家では6種類のスリングを購入し、用途や季節によって使い分ています

ドッグスリングは大型犬には向かないでしょうし、小型犬でも苦手なわんこもいると思いますので、犬種や愛犬の好みに合わせて選ばれることをオススメします。

ハーネス

わが家の愛犬は超小型犬だったので、首輪タイプだと気道を刺激してしまうことがあり、ハーネスに変えました
洋服を着せる時はハーネスを、普段のお散歩の時はボディハーネスを使っています。
着脱もしやすく、多少リードを引っ張っても愛犬の身体への負担がなく安心です

わが家では、“Toto&Pal”というメーカーのハーネスを使っています。
デザインやサイズが豊富なので、ハーネスは洋服に合わせて選び、ボディハーネスは季節に合わせて選ぶ楽しさもあります

これからの季節、女子わんこにオススメデザイン🍓
3カラー、12サイズから選べます。
胴回りのサイズを確認してお選びください。

わんこママ
わんこママ

こいちご ボディーハーネス 3号 (胴まわり:29〜32cm)

価格:3960円
(2025/3/19 10:39時点)
感想(0件)

こいちご ボディーハーネス 4号 (胴まわり:33〜36cm)

価格:4070円
(2025/3/19 10:45時点)
感想(0件)

こいちご ボディーハーネス 5号 (胴まわり:36〜39cm)

価格:4180円
(2025/3/19 10:46時点)
感想(0件)

リードをお揃いにするとさらに可愛いですね🍓
リードの幅は愛犬の体格に合わせて選んでくださいね

わんこママ
わんこママ

こいちご リード 10mm幅

価格:3080円
(2025/3/19 10:51時点)
感想(0件)

こいちご リード 20mm幅

価格:3520円
(2025/3/19 10:52時点)
感想(0件)

シロタン
シロタン

ピンクとラベンダーが可愛いわん

ホワイトが似合うわん

チョコ丸
チョコ丸

他にもたくさんのデザインがありますよ

わんこママ
わんこママ

ステップ

ソファやベッドを昇降する際の負担を軽減するソフトな階段のことです。
獣医師さんから、スロープの方がより負担が少ないと言われましたが、商品としては少なかったため、我が家ではステップを購入しました。

初めて購入したのは、愛犬が8歳くらいの時だったと思います。
当初は全く使用してくれず、何度教えてもステップを避けて昇降していたので、無駄な買い物だったと思いました。
年をとるにつれ、12歳くらいからでしょうか、だんだんステップを使用するようになっていきました
今では、ちゃんとステップが置いてある場所を探して昇降してくれています

“わが家のわんこ調べ”でオススメのドッグステップは、こちらの記事でご紹介しています。

飼い主が心配しなくても、わんこは自分の身体のことをよくわかっているのでしょう。
飼い主は、安全な環境を整えるだけで良いのかもしれません。

まとめ

今回は、わが家が買って良かった、スリング、ハーネス、ステップについてまとめましました。
ご紹介したショップは、小型犬にとてもオススメです
ぞれぞれのわんこやご家庭により便利で役立つものは違うと思いますが、少しでも参考になれれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

まりも
チワワと暮らし15年のわんこママです。
わんことの暮らしは試行錯誤の連続です。
わんことの暮らしのエピソード、お役立ち情報やグッズ(わが家のわんこ調べ)をご紹介しています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

-わんことの暮らし